ICode9

精准搜索请尝试: 精确搜索
首页 > 其他分享> 文章详细

日语学习,标日初级上册,语法总汇!

2020-04-09 23:03:53  阅读:334  来源: 互联网

标签:表示 动作 名词 上册 标日 总汇 动词 助词 主语


3月5日开始学习日语,4月9日初日上的内容至此已经全部学完~!

 

下面是初日上的语法总汇,供复习用。

 

1.AはBです。A是B

A、B:体言(名词、代词、数量词)

Aは:主语部分,Bです:谓语部分(谓语放在句末)

です:判断动词“是”

は:提示主题A(提示要说明、描述的对象),单拿出来没有含义。

主题相同时可以省略(主题≠主语)。下文中括号里的均可省略,或已省略。

 

例:

①二宮和也はアイドルです。イケメンです。二宫和也是个偶像。他是个帅哥。

②二宮和也です。俺はかっこいい男だぜ。I'm ninomiya kazunari,I'm a good-looking guy。

③うちはの家紋はうちわ。宇智波族家纹是团扇。

 

2.AはBではありません,A不是B

では/じゃありません:です的否定。じゃ是口语形式

 

例:

中村さんは店員では/じゃありません。

 

3.AはBですか。A是B吗?

か:疑问词,语调上扬。问句尾是句号

 

例:

①()パリーストンさんですか。你是帕里斯通先生吗?

肯定回答:

はい、()パリーストンです。是的,我是帕里斯通。

或はい、そうです。是的,是那样的。

或はい。是的。

否定回答:

いいえ、()パリーストンではありません。不是,我不是帕里斯通。

或いいえ、違います。不是,不是那样的。(后面还可补充。)

或いいえ。不是。

 

②-パリーストンさんはマジシャンですか。你是魔术师吗?

-いいえ、(違います。)()ハンターです。不,我是个猎人。

(此句中已知对方是谁时,直接用名字作代词你。日语中常见,用名字代替人称代词。)

不知道的回答:

分かりません。

 

4.AのB

连接名词和名词。

①表示所属,机构,国家或属性

漫画 我漫画书

半澤直樹さんは東京バンク社員です。半泽直树是东京银行的职员。

描述内容性质

雑誌(这是什么杂志?)

日本語辞書(日语词典。中文不说日语“的”词典)

鞄(布包)

アメリカの先生(美国老师)

③产地来源

ドイツの時計  德国(造)表

イタリアのワイン   意大利(产)酒

④准体助词

ーあれは誰の車ですか。

―会社です。公司的(车)。

 

*ヒカル兄さん

意思一:hikaru‘s brother 

意思二:brother hikaru。

 

*在日语中不管名词之间是什么关系,一般加の。

 

5.これ/それ/あれはAです/ではありません/ですか。这是……/那是……(吗)

说话人和听话人有一段距离时:离说话人近的用これ,离说话人远离听话人近的用それ,离两人都远的用あれ。

说话人和听话人距离近时:距离两人都近的用これ,远一点的用それ,再远的用あれ。

 

例:

これはラメンです。这是拉面。

それは寿司です。那是寿司。

あれはペキンダックです。那是北京烤鸭。

 

6.この/その/あの+(名词)は……です/ではありません。

この/その/あの:连体词,后加名词。位置关系与これ,それ,あれ相同。

 

例:

このカメラは梶さんの()です。=これは梶さんのカメラです。这是梶桑的相机。

 

7.Aはどれですか。=Aはどの+名词ですか。……是哪个?

どの、どれ:在三个以上的事物中,不确定是哪一个时用的疑问词

 

例:

寺島さんの眼鏡はどれですか。寺岛的眼镜是哪个?

 

8.何ですか。……是什么?誰ですか。……是谁?

 

9.~はいくらですか。……多少钱?

例:

その消しゴムはいくらですか。那块橡皮多少钱?

 

10.ここ/そこ/あそこは+名+です/ではありません/ですか。这/那里是/不是……(吗)

用于介绍

 

例:

①ここはどこですか。这里是哪?

②あそこは会議室です/ではありません/ですか。那里是/不是会议室(吗)。

 

11.名(场所)は+名(場所)です/ではありません/ですか。A存在于B。……在……(吗)

告知位置

 

例:

①カフェはどこですか。カフェは二階です。咖啡厅在哪?咖啡厅在二楼。

②櫻井さんは事務所です。樱井先生在事务所。

 

*区分:ここはトイレです。这儿是厕所。(将ここ作为话题来阐述。)

トイレはここです。厕所在这儿。(将トイレ作为话题来阐述。)

 

12.こちら/そちら/あちら/どちら

①方向:

xxはあちらです。xx在那儿。

こちらへどうぞ。这边请。

②人:

こちらはミラさんです。这位是米拉小姐。

③“ここ/そこ/あそこ/どこ”的礼貌说法:

会社はどちらですか。你的公司在哪?/你是哪个公司的?(包含两种含义,根据上下文判断)

④こちら/そちら/どちら:双方中的一方,二选一

こちらこそよろしく。我(这一方)才要请你多多关照呢。

こちらはxx会社です。这儿是xx公司、

どちらが勝者ですか。谁赢了?

 

13.名词 も 名词 です。……也是。

は可以放在哪,も就可以放在哪

 

例:

①朴さんは声優です。花澤さんも声優です。朴小姐是声优。花泽小姐也是声优。

②李さんは学生ではありません。先生でありません。森さん先生ではありません。小李不是学生,也不是老师。森也不是老师。

③林さんも小林さんも役者です。林桑和小林桑都是演员。

 

14.~はAですか。Bですか。xx是A还是B?

选择疑问句,可列举2个及以上的词句,例举不确定的选项。不用回答はい/いいえ。

 

例:

-今日は水曜日ですか。木曜日ですか。今天是星期三还是星期四?

-木曜日です。星期四。

 

15.物/人は 地点に あります/います。…在…

*重点在に前,问地点、表示位置

は:存在的主体

に:存在的地点

あります:无自由行动意志的,如植物、非生物

います:有自由行动意志的,如人、动物等

 

例:

①図書館は博物館の隣にあります/ありません(か)。图书馆在/不在博物馆旁边(吗)

②犬は部屋にいません。庭にいます。狗不在屋子里,它在院子里。

③先生は教室にいますか。事務室にいますか。老师在教室里还是在办公室?

疑問句:-小野さんの家はどこですか/どこにありますか。小野先生的家在哪?-東京です/東京にあります。(两种答法可以混用)在东京。

⑤誰が部屋にいますか。(疑问词作主语时,は改成が)

 

 

16.地点に 物/人が あります/います。…有…

に:存在的地点

が:主语,存在的人/物

 

例:

①鞄にノートがあります。ぺんもあります。书包里有本笔记本。还有支笔。

=鞄にノートぺんがあります。(AB:并列)书包里有本笔记本和一支笔。

②車の横に犬がいます。车旁边有只狗。

*有时并不表示某个地点有什么,而表示抽象的拥有:

車がありますか。家がありますか。你有车吗?你有房吗?

約束があります。我有约。

 

*15&16(~は~にあります&~に~があります)区分:

は在前:强调地点,寻找某人某物(在哪儿)

に在前:强调物体,介绍某个场所(有什么)

 

17.疑问词+も+否定  全面否定

例:

①教室に誰もいません。教室里一个人也没有。

②冷蔵庫に何がありますか。()何もありません。冰箱里有什么?(冰箱里)什么都没有。

 

18.今~時(~分)です。现在是几点(几分)。

提问通常不问几分,答可以答几分。

 

例:

①今何時ですか。(今后面不加は。固定搭配。)

②(午前)七時二十分です。(午前午后后面不加の

③ロンドンは今何時ですか。(问哪里几点可在地点后加は)

 

19.动词ます型

①表示一般现在时(惯常的动作、状态)和将来时

②表示尊敬礼貌,礼貌体(对不熟的人,上司长辈等)

时态:

非过去——肯定:ます,否定:ません  

过去——肯定:ました,否定:ませんでした

 

例:

①私昨日七時におきました。我昨天七点起床。

②森さんは毎日働きます。森先生每天都工作。

③私は昨日勉強しませんでした。我昨天没学习。

④今週の土曜日休みません。(强调/对比)这周六不休息。

⑤疑问:昨日の夜、寝ましたか。昨晚睡了吗。

(可加可不加时间的标志词,如昨天,下周等 )

 

20.名词(时间)+に+动词

助词に接在时间后表示动作发生的时间点(瞬间动作)

1.具体数字时间后加に:朝六時に起きます。我早上六点起床。(惯常/将来,看语境)

2.公认的节假日后加に

3.星期几可加可不加:土曜日(に)休みます。星期六休息。

4.ごろ后不加:小野さんは毎日十一時ごろ寝ます。小野每天十一点左右睡觉。

5.今日、明日、去年、每日等词不加。

 

例:

①森さんは七時に朝ご飯を食べます。森七点吃早餐。

疑问:何時に/いつ出張しますか。你几点/什么时候出差?

回答:九時に出張します/九時です。九点。

(用何時に问具体时间,用いつ不问具体几点,可回答星期几,几点,哪个月等)

 

21.名(时间/地点)+から+名(时间/地点)+まで+动词/です

表示范围,从……到……

から:前接时间或地点名词,表示时间或地点的起点

まで:前接时间或地点名词,表示时间或地点的终点

两个助词可以单独使用也可搭配使用

 

例:

①分开使用:

授業は八時半に始まります/八時半からです。八点半上课

授業は午後四時に終わります/四時までです。下午四点放学

友達の家まで、自転車で行きます。我骑车到朋友家(到朋友家是骑车去的)。

②一起使用:

学校から家まで歩いていきます。我从学校走回家(从学校到家是走路回去的)。

学校は月曜日から金曜日までです。周一到周五上学(学校上课时间是周一到周五)。

休みの日は土曜日と日曜日です。周六和周日休息。

リンさんは16時から17時まで泳ぎます。林小姐16点到17点游泳。

③疑问:いつから/いつまでですか。什么时候开始/结束?

问:銀行は何時までですか/何時に終わりますか。银行什么时候下班?

答:三時までです。  或    三時に終わります。三点。

两种回答可以混用,不一定用から/まで问用から/まで答。)

 

 

22.名(场所)+へ/に+动词(表示移动的动词)

へ前:移动的目的地,意为移动到某一场所。

 

例:

①A:昨日病院へ/に行きましたか。你昨天去医院了吗?

B:いいえ、行きませんでした。友達は家へ/に来ました。没有,我朋友来家里了。

A:そうですか。这样啊。

②疑问:どこへ/に行きますか。你要去哪?

 

23.名(场所)+から+动词(移动)

から前:移动的起点,意为从某处

 

例:

①私の弟はアメリカから来ました。我弟弟从美国来了。

②ー林さんはいつどこからペキンへ来ましたか。林小姐什么时候从哪来北京的?

ー一月六日に北海道から来ました。1月6号从北海道来的。

 

区别:

ドイツから来ました。人不在德国,从德国来

ドイツへ来ました。人在德国,到了德国

 

24.名(人)+と+动词,和某人一同做某事

と前:动作的伴随者,并非动作的主体,动作的主体在は前面。

 

 

例:

①(私は)彼氏と晩ご飯食べた。和男朋友吃了晚饭。

②ー()誰と映画館へ来ましたか。你和谁一起来影院的?

ー一人できました。我自个儿来的。

③友達と嵐のコンサートへ見に行きました。我和朋友一起去看了岚的演唱会。

 

区别:

部屋に誰がいますか。--私アンさんです。两个人为并列

一人で帰りますか。--幸恵。第二者为伴随主体做动作的人

 

25.名(工具,手段,方法,原材料)+で+动词,用……做某事

疑问:何で(なにで/なんで)

 

例:

①戸田さんは先週飛行機でロシアへ行きました。户田小姐上周坐/乘飞机去了俄罗斯。(で前不出现动词”坐,乘“,通过名词,翻译出了动作)*步行用歩いて

②中国で箸で食べます。在中国用筷子吃饭

③英語で手紙を書きます。用英语写信

④この机は木で作られました。这个桌子是用木做的。

 

26.名+を+动词

を前:动作内容的对象,宾语

动作施加在对象上,在对象后加助词を

 

例:

①写真を撮ります。拍照片

②音楽を聞きます。听音乐

③明日、映画を見ます、それから、サッカーをします。(球类用します)踢足球

④何も食べません。什么也不吃

⑤疑问:何を読みますか。漫画です。(直接回答)

-魚を食べますか。你吃鱼吗?(加上是或否)

-はい、食べます。是的,我吃鱼。/いいえ、食べません。不,我不吃鱼。

 

27.名(场所)+で+动词,在哪做什么

表示整个动作行为发生的地点和场所(不能穿越)

 

例:

①李さんは居間で新聞を読みます。李先生在客厅读新闻

②コンビニでお弁当を買います。在便利店买便当。

③疑問:どこで……を……

 

28.名+か+名

其前后均接名词,表示在两个名词之间进行选择,选择/或者

 

例:

①私は毎朝パンかお粥を食べます。我每天早上吃面包或喝粥。

②私は喫茶店でお茶かコーヒーを飲みます。我在咖啡店喝茶或咖啡。

 

29.~をください

请给我,我要……

经常翻译为“请”,但不是敬语。带命令语气。

 

例:

①すみません、リンゴと桃をください。不好意思,请给我苹果和桃子。

②これをください。请给我这个。

 

30.AにBを+动词,A给B做什么(可以带双宾语)

に:方向上的对象宾语

を:内容上的对象,宾语

 

例:

①さっき電話を掛けましたね。誰に()かけましたか。

②お兄さんにお金を貸します/借ります。我借钱给哥哥/我向哥哥借钱。

③()メールを送ります。(通讯的“送”)

④佐仓は野崎君に傘を送ります。佐仓给野崎君送伞。(不是送礼的“送”)

⑤xxに日本語を習います。(技能型的学习;勉強します:知识性的)向……学习日语

⑥誰にも教えません/話しません。我谁也不告诉。

 

31.AはBにCをあげます,A给B  C,A把C给B

に:动作方向的对象,接受者

“给give”的方向:

(((1说话者)2说话者的亲人等)3其他人如朋友同事等)

以说话人为中心丈量“远近”

①内圈的人给外圈的人(1给2,1给3,2给3)

②同圈的人给同圈的人(2给2,3给3)

 

例:

①お父さんはお母さんにチョコレートをあげました。(2给2)

②私はゆいさんにお土産をあげました。(1给3)

③ーA:友達は結婚します。我朋友要结婚了。

ーB:()プレゼントをあげますか。何をあげますか。你要送他礼物吗?送什么礼物呢?(3给3)

 

32.AはBにCをもらいます,A从B得到C,B把A给C

に:动作方向的对象,给与者,从……得到的对象

“得get”的方向:

(((1说话者)2说话者的亲人等)3其他人如朋友同事等)

以说话人为中心丈量“远近”

①内圈的人从外圈的人得(1给2,1给3,2给3)

②同圈的人从同圈的人得(2给2,3给3)

 

例:

①私は兄に靴をもらいました。我从哥哥那得到了双鞋(1从2得)

②兄は木村さんにスニーカーをもらいました。哥哥从木村先生处得到了双板鞋。(2从3得)

③木村さんは福山さんにシーディーをもらいました。木村先生从福山先生处得到了cd(3从3得)

④会社からボーナスをもらいました。(AはBにCをもらいます句型中的に可以与から互换,但当对象不是一个人而是集体,团体,组织时则不能互换,只能用から不用に)

 

33.形1(い形容词)+名词

*多い、すくない修饰名词不能直接加,固定搭配(不能说多い本X,要说たくさんの本;少ない人X)

形1词尾必有い,但词尾有い未必是形1

形1修饰名词,形1和名词间不加の,虽然中文翻译有“的”。おいしい料理√ ,おいしいの料理X

用言,变形都在自身变,变完再加です

 

例:

①すき焼きはおいしい料理です。日式牛肉火锅是美味的料理。

②昨日、高い鞄をかいました。昨天买了个很贵的包。

③図書館で面白い本を読みました。在图书馆看了本很有意思的书。

④あの古いアルバムを見せていただきますか。能让我看看那本旧相册吗?

 

34.形2(な形容词/形容動詞)+な+名词,……的……

*形2都有词尾だ

 

例:

①キレイな部屋ですね。挺漂亮的房间嘛。

②社長はあまり有名な人ではありません。社长不是那么有名的人。

③にぎやかな通りです。这是条热闹的大街。

 

35.名词+は+形1です

谓语:形1,不是です,です不是“是”的意思,可省略(礼貌作用)。

谓语不是です,变形不在です上变,按照形容词自身规律变化

高くありません 不能说 高いではありません

 

否定:い→くない/くありません

过去:い→かった

过去否定:い→くなかった/くありませんでした

*いい=よいーよくないーよかったーよくなかった

 

例:

①旅行はとても楽しかったです。这次旅行很快乐。(とても/たいへん+肯定,表示非常,很)

②このスープは少し辛いです。汤有点儿辣。(少し/ちょっと+肯定,表示有点,稍微)

③試験はあまり難しくありませんでした。考试不太难。(あまり+否定为一整体,表示不太,单独用并不是“不太”)

④この靴は全然高くないです。这双鞋一点也不贵。(ぜんぜん+否定为一整体使用,表示一点也不,完全不,单独用不是“完全不”)

 

36.名词+は+形2/名词です

谓语不是です,但形2本身有词尾だ,即礼貌体的です,因此变形在です上变,此です非彼です

形2和名词的活用(变法)一致

 

肯定:~です

否定:~ではありません/じゃありません

過去:~でした

過去否定:~ではありませんでした/じゃありませんでした

 

例:

①僕の部屋はキレイです/だ。でも、狭いです。我的房子很漂亮,但是很小。

②僕の部屋はキレイじゃないです。そして、狭いです。我的房子不漂亮,而且很小。

③君のこと、好きでした。我喜欢你。

④このあたりの交通は便利ではありませんでした。这一带以前交通不便利。

 

37.どんな.....ですか。什/怎么样的……?

どんな后必须加名词一起使用

 

例:

彼はどんな人ですか。優しくて、まじめなひとです。他是个怎样的人?是个温柔又认真的人。

 

*何の和どんな区分:

なんの问内容和材料,どんな问性质

①これは何の本ですか。日本語の本です。日语书。(内容)

何の料理ですか。魚の料理です。鱼(做的)料理。(材料)

②これはどんな本ですか。面白い本です。有趣的书。(性质)

これはどんな料理ですか。ちょっと甘い料理です。有点甜的料理。(性质)

 

*どんな和どうですか区分:

どんな问,回答要加上主题而どうですか不用(因为问题的侧重点不一样)

①この服はどうですか。キレイです。似合いますよ。这件衣服怎么样?很漂亮,很适合你哦。

②どんな服ですか。キレイな服です。这是什么样的一件衣服?很漂亮的衣服。

 

どうですか

①问对方的心情、情况;②对某物的状态的意见或感想,

中文中问“怎么样”的日语一般都可以用どうですか,

③劝诱对方进行某动作

お茶どうですか/いかがですか。喝杯茶吧/要喝茶吗。

どうですか的过去式:どうでしたか

どうですか的礼貌体:いかがですか,いかがでしたか

 

38.A+は+B(名)+が+形容词

は前:情感的主体

が前:情感的对象助词用が

 

例:

①一般的にいうと、女の子は蛇が怖い/苦手/嫌いですけど、中島さんは蛇が好きといった。一般来说女生都害怕蛇,但中岛小姐却说她喜欢蛇。

②果物の中で、どれが好きですか。水果中你喜欢哪个呢?

③猫と犬、どっちが好きですか。猫和狗之中你喜欢哪个?

犬です。犬派ですから。我喜欢狗,因为我是狗派的。

④周さんは歌が上手/下手です。周先生唱歌很拿手/捉急。

 

39.A+は+B(名)+が+自动词

自动词(非意志性动词)动作内容的对象助词用が

 

例:

①A:ピアノが上手ですね。你钢琴真好。

B:あなたはできますか。你会弹吗?

A:できますけど、たまに弾くだけ。会是会,不过只是偶尔弹弹。

②私は水泳ができません。運転もできません。我不会游泳,也不会开车。

③時間があまりありません。时间快没了/不够了。(这里的あまり不是表示程度,表示“量”)

④その外国人は日本語ができますけど、私は彼の日本語がわかりません。虽然那个外国人会说日语,但我听不懂他说的日语。

 

*一些频率副词:

いつも总是>よく经常>ときどき时常,有时>たまに偶尔>あまり>ぜんぜん

彼はいつも七時に家へ帰ります。

私はよくデパートへ行きます。

私は時々サッカーをします。

たまに友達に手紙を書きます。

 

40.名+や+名,……呀……,……啦…

列举个别/部分典型的例子,常与など(等等)搭配使用

例举几个都可以,最后一个后常加など

不一定要例举超过两个,但只列举1个必须など“断后”(而不是や)以体现“部分列举”,否则不是部分例举。

 

例:

①コーラやワインを買いました。买了可乐啊红酒什么的。

②机の上に本や辞書やメガネなどがあります。书桌上有书呀词典呀眼镜之类的。

③新聞などを読みます。看看新闻什么的。

 

41.~から/ですから(だから),原因、理由

区分:から接在原因的句子末尾,だから接在结果的句子开头,前面一句要结句再说だから。

 

例:

①嵐が好きだ/ですから、毎日嵐の曲を聞きます。

=嵐がすきです。だから/ですから、毎日嵐の曲を聞きます。因为我喜欢岚,所以我每天都听他们的歌。(から和だから不同时使用)

②走るのが好きです。体にいいですから。(原因结果的顺序可以先说后说)

 

*对原因的提问:

どうして~か/どうしてですか。

A:どうして万葉集が苦手ですか。/万葉集が苦手ですね。どうしてですか。

B:訳が難しいし、なんていってるかわかんないから。(、苦手です。)

 

42.A は B より+C(形 )です,……比……怎样

程度相差大的情况下,形容词前加ずっと(……得多)

形容词所描述的是は前的“主角”,先把基本含义句子写出来,再把比的标准插进去,比谁怎么样就在谁后面加より

烤鸡比炸鸡好吃:先写烤鸡好吃,再把比炸鸡插进去

 

例:

①姚さんは劉さんより背が高いです。姚先生比刘先生高。

②一月は七月より寒いです。一月比七月冷。

③五月は六月より雨が少ないです。五月比六月雨少。

 

43.A は B ほど+ 形1くないです/形2ではありません,A不如B怎样

注意此句型ほど与形容词否定式搭配使用

比谁怎样就在谁后加ほど

 

例:

①ペキンは上海ほどにぎやかではありません。北京没有上海那么繁华。

②英語の成績は先月ほどよくないです。でも数学の成績は先月よりずっといいよ。

 

44.A と B と+どちらが……か。A和B哪个……

どちら针对两者进行询问,2选1,进行选择的每一个名词后都加と,どちら后用助词が。只要是问2选1,疑问词都用どちら

どちら的口语形式:どっち

不一定有人问……と……とどちら才能回答……より……ほど,可以主动进行陈述,表明意见等。

 

例:

①私ほどきれいな女はほかにいるはずがないのよ。怎么可能有比我还美丽的女人呢!

②ー日本語と英語とどちらが難しいですか。日语和英语哪个更难?

ー()日本語のほうが難しいです。/どちらも難しいです/どちらも難しくないです。()日语更难。/两个都难/两个都不难。

 

答法:

(Aより)Bのほうが……(形)です,(和……比)……更……

或どちらも……です。两个都……。

ほう:比较的结果

此句型中的が不能换成は

 

*区分:

毛さんは背が高いです。单纯的陈述事实

毛さんのほうが高いです。暗含比较的标准,のほうが不能少

 

45.(Aの中)で 、Bが +いちばん+C(形)です,在……(范围/时间/场所)中,……最……

表示三者以上进行比较、选择。

疑问可用なに、どこ、どれ、だれ、いつ

疑问:①((Aの中)で 、)いちばん+B(形)な+C(形)は+なに/どこ/どれ/だれ/いつですか。

②((Aの中)で 、)なに/どれ/だれ/いつが +いちばん+B (形)ですか。

 

例:

①中国、どの町が一番大きいですか。在中国哪个城市最大?(场所)

②ーアイドルグループの中で、一番好きなグループはどれですか。偶像组合中你最喜欢哪个?(范围)

ー嵐です。

 

*区分:

用助词が:形容词放在后面结句,作谓语

アイドルグループの中で、嵐一番好きです。

用助词は:形容词放在前面修饰名词,整体作主语

アイドルグループの中で、一番好きなグループ嵐です。

 

46.名词(数量/时间)+动词

数量词/时间名词接在动词前助词后,

 

例:

①ガレージに車が二台あります。车库里有两辆汽车。

②会場にスタッフが四人います。会场里有四位工作人员。

③はがきを三枚と切手を五枚ください。ーーはい、五枚250円です。请给我三张明信片和五张邮票。好的,五张一共250日元。

④ここからアメリカまで二日(間)/二時間/二週/1年(間)かかりそうです。从这儿到美国要花两天/两小时/两星期/1年。

⑤春さんは試験のため、何か月もドラマをみませんでした。春因为准备考试已经好几个月没看剧了。

 

疑问:どれぐらい/どのぐらい或:何+数量词

あなたはドラマをどれぐらい見ますか/何時間見ますか。---毎週20時間です。

 

47.名(时间段)+に+名(次数)+动词

表示在一定的时间段内进行某项活动的次数或频率

 

例:

①この花は二年に一度咲きます。这种花两年开一次。

②私は週に/毎週20時間ゲームします。(以每开头的,に省略:每年,每月,每週,每日等;一週間に、か月に、一日に等可省略地说成週に、月に、日に)

 

48.名词(地点)+へ+动词(目的)+に+いきます/来ます/帰ります

移动到某地的目的

目的放助词に前,为动词或具有动词意义的名词

 

例:

①何しに来た。你来干什么。

②銀行へ金を下ろしに行きます。去银行取钱。

③一か月に二回ぐらい図書館へ勉強/勉強しにいきます。我一个月大概两次去图书馆学习。(无宾语时可动名词互换,有宾语时只能用动词)

 

49.动词分类

①1类动词/五段动词(动1):绝大部分い段动词

②2类动词(动2):ます前假名是え段的动词及部分ます前是い段的动词(如:借ります、見ます、できます、起きます、浴びます、降ります、います、過ぎます、着ます等)

③3类动词(动3):来ます、します、某些可当名词又有动词含义的2个汉字+します(如買物します)、外来语+します(如コピーします)

 

50.て形の作り方

一類動詞:ます前の仮名は

き/ぎーーい+て/で(特殊:行きます―ー行って)

い、ち、りーーっ+て

に、び、みーーん+で

しーー+て

二類動詞:去ます+て

三類動詞:去ます+て

 

例:

書きます―書いて;泳ぎますー泳いで;

洗いますー洗って;待ちますー待って;帰ります―帰って;

死にますー死んで;選びますー選んで;読みますー読んで;

消しますー消して;

見せますー見せて;起きますー起きて;

しますーして;来ますーきて;買物しますー買物して;コピーしますーコピーして

 

51.动词て形+动词

表示动作相继发生(只要て形都要符合先后顺序)

两个或以上动作的停顿,强调动作的先后顺序,时态体现在句尾最后一个动词上

 

例:

①昨日、家へ帰って、電気をつけて、手を洗って、それから電話を待ちました。

②図書館へ行って本を借りて、寮へ戻ります。我去图书馆借书然后回宿舍。

 

52.动词てから+动词

2个动作的停顿,强调动作的前后联系紧密

①前项动作进行后马上就发生后项动作,“……了,就……”;

②后项动作发生之前前项动作是必要的,“……了,再……”;

③自从……。

(除表示这三种含义外,其他表示2个相继动作时てから、て可互换)

 

例:

①家へ帰ってから、電話をします。回到家就打电话。

②手を洗ってから、ご飯を食べます。洗完手再吃饭。

③日本へ来てから、日本語の勉強を始めた。自从来了日本就开始学日语了。

 

53.动词て形+てください

接在动词て形后,要求或命令别人做某事

并不是礼貌的请求,用于平级或上对下(对上级可用てくださいませんか)

てください可省略为て形(如待って)

 

例:

①この荷物を航空便で送ってください。

②ここでタバコを吸ってください。

③部屋を掃除してください。

 

54.名(场所)+を+动(离开/经过)

移动经过/离开的场所用を表示②动作起点,与归着点相对

常用的动词有:通ります、渡ります、過ぎます、出ます、卒業します、飛びます、曲がります、散歩します、出かけます、降ります等

*体育活动所进行的场所用で(如プールで泳ぎます)

 

例:

①空を飛びます。在空中飞。

②バス降りて、橋渡って、公園まで歩きます。下了车,过了桥,然后到公园散步。

③出かけて、図書館の前の角右に曲がって、まっすぐ行きます。出门后在图书馆前的拐角右拐然后径直走。

④公園を散歩します。在公园散步。

 

55.名词(附着点)+に+动词

に接在名词后表示动作的落点

接自动:动作主体穿越几个空间后的落点

接他动:动作内容最后的落点

常用附着点に的动词:入ります、乗ります

 

例:

①庭に犬の家を作っています。(狗窝落在院子里)

②庭で犬の家を作っています。(在院子这个空间里做的动作,狗窝未必落在院子)

③ここに名前を書いてください。请在这里写名字。

④椅子に座ります。坐在椅子上。

⑤学校の前に集まります。在校门前集合。

 

56.动词+ています

①持续性动词,表示动作正在进行

②瞬间动作,表示动作已结束,而动作的状态一直持续(即结束后的存留/持续的结果状态)

*常用ています表示状态的动词:知ります、持ちます、結婚します、住みます、死にます

 

例:

正在进行:

①ー今、何をしていますか。你在干嘛?

ー勉強しています。我正在学习。

ー本当。真的?

ーええ。テレビを見ていませんよ。真的,我没有在看电视。

②男の人と女の人が話しています。一个男人和女人正在对话。

③さっきはお風呂に入っていました。刚才在泡澡。

状态持续:

④車を持っていますか。はい、持っています。/いいえ、持っていません。

⑤ー五月さんの電話番号を知っていますか。

ーはい、知っています。/いいえ、知りません。(特殊)

⑥まだ起きていますか。はい、まだ起きています。还醒着吗?嗯,还醒着。(还没有做相反动作)

 

57.动词+てもいいです(か)

表示允许,许可进行某项动作,“可以……”,“……也没关系”

固定主语是“我”,“我可以……吗”,不能用于目上

 

例:

テレビをつけてもいいですか。我可以打开电视机吗?

肯定回答:ええ、どうぞ;構いません;大丈夫ですよ;ええ、いいです

否定回答:いいえ、それはちょっと…;いいえ、いけません;だめです

 

58.动词+てはいけません/だめです(か)

表示禁止或不允许别人做某事,“不能……”,“不许……”,不能用于目上

疑问句时表示请求对方许可

 

例:

病院で携帯を使ってはいけませんか。(我)不可以在医院用手机吗?

ーはい、(使っては)いけません。是的,不可以

ーいええ、(使っても)いいです。不,可以的。

 

60.形1+て+形1;形2/名+で形2/名;

表示内容的并列或句子的中顿

并列没有数量上的限制

形1て形变法:い变く+て

 

例:

①熊は黒くて大きくて硬くて光ってて臭くて奇妙な声をあげる生物。熊是黑黑的又大又硬会发光的臭臭的发出奇妙声音的生物。

②駆さんは親切で優しいです。/駆さんは優しくて親切です。驱又亲切又温柔。

③この機械は日中電気の製品で中国製です。这个机器是日中电器制造的中国制品。

 

61.小句が小句

表示转折的意义,“……不过……”,“……但是……“

与でも的区别:が接在前半句后与后半句整体是一句话;でも接在前一句结句后后一句话前。

 

例:

①三か月パソコンを勉強しましたが、まだあまりできません。三月份的时候学了电脑,但是还不是很会。

②母は優しいですが、父は厳しいです。母亲很温柔,但父亲很严格。

 

62.名词+がほしいです,想要……

名词为想要的对象,助词要用が

变形按照形1来变化

通常不表达第三者愿望

不适用于邀请,劝诱

 

例:

①私は新しい洋服がほしいです/ほしくないです。我(不)想要一件新衣服

②(あなたは)欲しいプレゼントがありますか。你想要什么礼物?

彼女はプレゼントが欲しい。X

③お茶が欲しいですか。你要喝茶吗? X

お茶がどうですか/いかがですか/いいですか。要喝茶吗?

ーはい、お願いします/いただきます/ありがとうございます。

ーいいえ、結構です。

④ありがとう、ずっとこれが欲しかったです。已实现的愿望用过去时

xxが欲しかったです。不能实现的愿望也用过去时

 

63.(名を)动词ます形+たいです,愿望,想做……

变形按照形1来变化

通常不表达第三者愿望

不适用于邀请,劝诱

此句型中动作内容的を可与が互换

 

例:

①ぜひ日本へ行きたいです。

②暖かいスープが/を飲みたいです。

③何もしたくありませんでした。全面否定

何でもしたいです。(疑问词+でも全面肯定)

誰にも会いたくないです。谁也不想见。

どこへもいきたくないです。哪也不想去。

④マリさんは結婚したいです。

⑤家に来たいですか。

 

64.动词ます形+ませんか/ましょう,提议,建议,邀请

ませんか礼貌程度比ましょう高些。ませんか不确定对方想法,较在乎对方的回答;ましょう大概了解对方意愿,进行邀请提议

 

例:

①一緒にアニメを見ませんか。要一起看动画吗?

②ぜひ部長に聞きましょう。一定要去问问部长。

③明日、家へ遊びに来ませんか。

ーはい/ええ、いいですね。xxましょう。(进行肯定,同意)

ーいいえ、xxはちょっと…/そうですね...

 

65.~~なります

表示状态,性质发生变化

接续:形1:いーく+なります;形2/名:+になります

 

例:

①天気は暖かくなります。天气要变暖了。

②町は/が賑やかになりました。(描述现象时可用が代替は)

③勉強になりました。长知识了。

年になりました。上岁数了。

大人になりました。变成熟了。

 

66.~~します

因主语意志性动作引起变化,使……变化(人为的动作,让什么发生)

接续:形1:いーーく+します;形2/名:+にします

 

例:

①ジュースを冷たくします。把果汁冰镇一下。

②部屋をきれいにしてください。把屋子收拾干净。

③会議室を禁煙にします。会议室里禁烟。

④アイスコーヒーを二つお願いします。来2杯冰咖啡。

⑤どれ/なににしますか。アイスクリームにします。你要哪个?我要冰淇淋。(名词+にします表示一种决定)

⑥結婚式はいつにしますか。四月にします。结婚典礼什么时候举行?决定在4月。

 

67.~~ほうがいいです,……的更……

表示比较之后,认为其中一个比较……;多为陈述个人看法或对别人的建议

接续:形1直接加;形2+な+ほうがいい;名+の+ほうがいい

(把ほう当成名词,怎么接名词就怎么接ほうがいい)

 

例:

①ホテルは部屋が広いほうがいいです。宾馆还是房间宽敞点儿好。

②パソコンは操作が簡単なほうがいいです。电脑还是操作简单的好。

③赤いリンゴと青いリンゴとどちらがいいですか。红苹果和青苹果哪个好呢?

ー赤い(りんごの)ほうがいいです。红色的(苹果)更好。

*ほうが后面可以换成别的形容词

魚は新鮮なほうが美味しいです。

 

68.动词ない形(未然形)变法

动1:去ます后イ段假名变ア段+ない(特殊:い变わ(如洗わない)

动2:去ます+ない

动3:しますーしない;きますーこない;

*特殊:ありますーない

 

例:

書きますー書かない;泳ぎますー泳がない;

行きますー行かない;待ちますー待たない;

帰りますー帰らない;死にますー死なない;

選びますー選ばない;読みますー読まない;

消しますー消さない;洗いますー洗わない;

見せますー見せない;起きますーおきない;

しますーしない;きますーこない;

買物しますーー買物しない

 

69.动词+ないでください

表示请求或命令他人不要做某事,口语形式:ないで

用于下级或平级;对上级可用ないでくださいませんか

 

例:

①吸わないで。不要吸我。

②無理をしないでください。别逞强。

 

70.动词+なければなりません/ないといけません

“不得不……”,“应该……”,“必须……”

 

例:

①天野さんは今日早く帰らなければなりません。天野先生今天不早点回去不行。

②この薬は毎日飲まなきゃ。这个药必须每天喝。

③今週、本を返さないといけませんか。这星期必须还书吗。

ーはい、かえさなければなりません。

ーいえ、返さなくてもいいです。

④ちゃんとしないと。不好好干可不行/必须好好干。

 

71.动词+なくてもいいです

表示不做某事也可以,“不……也可以”,“也可以不……”

 

例:

①明日は残業しなくてもいいです。明天不加班也可以。

②慌てなくてもいいですよ。不用那么慌张。

③靴を脱がなくてもいいですか。不脱鞋子也可以吗?

ーはい、脱がなくてもいいです。

ーいえ、ぬがなければなりません。

 

72.名词が名词です

①新信息作主语

桐野さんはいますか。--私が桐野です。桐野先生在吗?我就是桐野。

②客观描述

バスがきました。公车来了。

③疑问词做主语

どこが痛いですか。哪疼呢?

 

73.动词的基本形(原形/辞书形)

从ます形到基本形的变法:

动1:去ます后い段变う段;

动2:去ます+る

动3:くる、する

 

例:

書きますーー書く;泳ぎますーー泳ぐ;

洗いますーー洗う;待ちますーー待つ;

帰りますーー帰る;死にますーー死ぬ;

選びますーー選ぶ;読みますーー読む;

消しますーー消す;行きますーー行く;

見せますーー見せる;起きますーー起きる;

しますーーする;きますーーくる;

買物しますーー買物する

 

74.~は+动词原形+ことができます/形/动(すき/にがてなど)

①做某事的能力②许可③可能性,“能……”,“会……”,“可以……”

こと把动词名词化

*接在动词原形后。

 

例:

①松下さんはピアノを弾くことができます。松下小姐会弹钢琴。

②松本さんは中華料理を作ることができますか。松本先生会做中华料理吗?

ーはい、できます/いいえ、できません。是的,会/不,不会。

③5キロメートル泳ぐことができません。(能力)

④教室でタバコを吸うことができません。(许可)

⑤日本で寿司を食べることができます。(可能性)

 

75.~は+动词原形+ことです

表示对某一事物或现象进行解释说明,……是……

 

例:

①私の趣味は切手を集めることです。我的爱好是集邮。

②牧野さんの特技はギターを弾くことです。牧野小姐的特长是弹吉他。

③木村さんの夢は自分の会社を作ることです。木村先生的梦想是建立自己的公司。

*牧野さんの特技はギターを弾きます。X

因为句中主语不是人,而xxます是动作,表示主语进行某动作,”特技在弹琴“X

要表达AB的意思,必须用は……です,です不能少

 

76.~前に、~,……之前

表示动作的顺序,接续:动词原形+に;名词+の+

 

例:

①こちらへ来る前に、電話をかけてください。来之前请打个电话。

②会議の前に、資料をきぴーします。会议开始前要把资料复印一下。

 

77.疑问词+か

表示不确定的名词,“某……”

*疑问词+か本身不表示疑问,可用于非疑问句和疑问句中

 

例:

①何か(を)食べましょう。去吃点儿什么吧。

②誰か(が)答えてください。谁来回答一下。

③いつかまた出会うことができるだろう。会有一天再见面的吧。

④どこかへいきましたか。你出去了吗,你去哪了?(包含两层含义)

ーーええ、xxへいきました。

ーーいえ、どこへもいきませんでした。(回答也回答两层含义)

是个一般疑问句,要先回答“是和否“

*看不出来,不确定有没有xx,做没做xx,才用了疑问词+か这个句型,

如果已经确定对方出去了,就会直接问“どこへ”了。(内容)

 

78.动词た形

变法与て形一样,把て换成た,で换成だ

动1:き/ぎーい+た/だ;い、ち、りーっ+た;に、び、みーんだ;しーした;

(特殊:行きますーいった)

动2:去ます+た

动3:した、きた

 

例:

書きます―書いた;泳ぎますー泳いだ;

洗いますー洗った;待ちますー待った;

帰りますー帰った;死にますー死んだ;

選びますー選んだ;読みますー読んだ;

消しますー消した;

見せますー見せた;起きますー起きた;

しますーした;来ますーき;

買物しますー買物した;コピーしますーコピーした

 

79.动词た形+ことがあります

表示曾经有过某种经历

*接在动词た形后;一般动作的发生距离现在有一定的时间

 

例:

①ー村上さんの小説を読んだことがありますか。

ーはい。

ーどうでしたか。

ーちょっと理解不能でした。

②ー私は一度もカラオケに行ったことがありません。

ーじゃ、ぜひいきましょう。

ーいつがいいですか。

ーいつでもいいよ。

先週、王さんにあったことがあります。

*不能这么说,不是描述经历,“我上周见过小王”只是过去式

 

80.~後で、~  ……之后

表示完成一件事后再做一件事

接续:动词た形+後で;名词+の+後で

 

例:

①谜解きはディナーのあとで。推理要在晚餐后

②収録終わった後で、飲みに行こう。录制完后去喝一杯。

*後で的从句主语与主句同一主语时,提示助词用は;但这里从句与主句主语不是同一个,从句的主语用が体现,不能是“收录去喝酒”

 

81.动词た形/ない形+ほうがいいです

建议或不建议对方做某事,“最好/最好别…”

 

例:

①もう一度考えたほうがいいですよ。最好再考虑一下哟。

②そんなに慌てないほうがいいですよ。最好别那么慌张。

 

82.动词ます形+ましょうか

①提议对方与自己一起做某事

②向对方提议自己为对方做某事

 

例:

①明日映画を見に行きましょうか。(=~ませんか)

②小野さん、(私が)車で送りましょうか。(≠~ませんか)

ーお願いします、すみません。

ー大丈夫です、ありがとうございます

 

83.简体形与敬体形的转换

敬体形:~ます;~です  用于长辈、不太亲密的人/书信

简体形:自己的同辈或晚辈、关系较密切的人/日记文章

变法:

①动词:(非过去)肯定ー基本形;否定ーない形;(过去)肯定ーた形;否定ーな形+なかった

②形1:把です去掉

③形2/名:(非过去式)肯定ーだ;否定ーではない/じゃない;(过去式)肯定ーだった;否定ーではなかった/じゃなかった

 

例:

買います―買いません―買いました―買いませんでした

買う―買わない―買った―買わなかった

ありますーありませんーありましたーありませんでした

あるーないーあったーなかった

きますーきませんーきましたーきませんでした

くるーこないーきたーこなかった

いいですーよくないですーよかったですーよくなかったです

いいーよくないーよかったーよくなかった

愛です―愛ではありません―愛でしたー愛ではありませんでした

愛だー愛ではないー愛だったー愛ではなかった

 

①このほん(を)借りでもいい(か)?(口语中疑问句可省略か,因为省略了か要用?体现问句;不会引起歧义的助词可省略

今森さん電話かけた。X (我打电话给森?森打电话?) X

②今電話かけて(い)る。(口语中ている中的い可省

③誰が好き(だ)(か)?口语中常省略形2/名词词尾だ,尤其是女性)

 

84.~たり~たりします

接续:动词た形

列举动作,暗示还有其他动作,“做做……啦,做做……啊”

可以只举一个たり

时态、简体都在句尾します上变

 

例:

①毎日、本を読んだりします。我每天看看书啊什么的。

②引っ越しの前に、片付けしたり、ごみを出したりします。搬家之前收拾收拾屋子扔扔垃圾什么的。

③彼に聞いたりインタネットで調べたりしてください。向他问一下啦在网上查一下啦。

 

85.~たり~たりです

接续:形1ー去词尾い+かったり;形2/名―だったり

列举,表示多种状态的并存或交替反复,“有的……有的……”,“有时……有时……”

 

例:

①飛行機のチケットは季節によって、高かったり安かったりです/します。机票根据季节有时贵有时便宜。

②仕事は日によって、暇だったり、忙しかったりです。工作根据日子不同有时闲有时忙。

③休みは土曜日だったり日曜日だったりです。(交替/反复)

④教授は中国人だったり、日本人だったりです。(并存)

*表示交替反复时,不管词性,后面既可用します也可用です

 

86.~かどうか,是否……

接续:一般疑问句简体,形2/名词不用だ直接加か

也可以使用肯定+か、否定+か/反对语+か的形式

 

例:

①あの人は中国人かどうか知っていますか。你知道那个人是不是中国人吗?

②(あなたは)映画が始まったかどうか聞いてください。你去问一下电影开始了没有。

③その本は面白いかつまらないかあなた次第だ。那本书是有趣还是无聊由你自己决定的。

④できるかできないかじゃない、やるかやらないかだ。不是能不能的问题,是做不做的问题。

⑤キムさんが旅行に行くかどうか聞きましたか。(“你”听说xx了吗?が只管到最近的动词)

キムさんは旅行に行くかどうか聞きましたか。(小金听说了吗,は管到句末)

*从句主语用が。/或当从句主语如果产生歧义时はーが

 

87.~か

将特殊疑问句放在另一句子中

接续:特殊疑问句简体,形2/名词去掉だ直接加か

 

例:

①結婚相手はどんな人か分かりません。我不知道结婚对象是个什么样的人。

②鍵がどこにいるか教えてください。请告诉我钥匙在哪。

 

88.小句简体+と思います

と:提示内容,表达个人见解、推测

*注意形2/名词别忘了だ

*主语不能为第三人称,~と思います不能用于描述第三人称的想法

若描述第三人称的想法可用~と思っています;~と思っていました(有现在则不这么认为的意思)

小句子主语引起歧义时はーが

 

例:

①(あなたは)明日はいい天気だと思いますか。你觉得明天是好天气吗?

②その店は、高いと思います。我觉得那间店很贵。

③ー日本語の勉強についてどう思いますか。关于日语学习你觉得怎样?

ー私は難しと思いますけど、小春は簡単だと思っています。我认为很难,但小春却觉得很简单。

④課長は/が来ると思わなかった。

 

89.~と言います

接续:「直接引语」;间接引语的小句简体

と:提示内容

*注意形2/名词别忘了だ

小句子主语引起歧义时はーが

 

例:

①リンさんはお客さんにありがとうございましたと言いました。

②鈴木さんはあの女性がきれいだと言っています。(反复、经常说起的内容)

③彼はなんと言いましたか。

 

90.小句简体+のです/んです

*形2/名词的だ改成な

 

①陈述句:对某种已存现象主动进行解释说明

―あの人は日本語が上手ですね。那个人日语真溜。

―あの人は日本に三年ぐらい住んでいたんですよ。他在日本住了有三年了嘛。

勉強しましたが、合格には無理なんです。虽然学校了,但是是合不了格的。

②疑问句:要求对方对某种已存现象进行解释说明

ニンジンを食べないの?你怎么不吃胡萝卜?

~のですが/んですが对后续的内容进行渲染、铺垫,起承上启下的作用

李さんを探しているんですが、どこにいるか知っていますか。我在找小李,你知道她在哪儿吗?

标签:表示,动作,名词,上册,标日,总汇,动词,助词,主语
来源: https://www.cnblogs.com/magicg/p/12670301.html

本站声明: 1. iCode9 技术分享网(下文简称本站)提供的所有内容,仅供技术学习、探讨和分享;
2. 关于本站的所有留言、评论、转载及引用,纯属内容发起人的个人观点,与本站观点和立场无关;
3. 关于本站的所有言论和文字,纯属内容发起人的个人观点,与本站观点和立场无关;
4. 本站文章均是网友提供,不完全保证技术分享内容的完整性、准确性、时效性、风险性和版权归属;如您发现该文章侵犯了您的权益,可联系我们第一时间进行删除;
5. 本站为非盈利性的个人网站,所有内容不会用来进行牟利,也不会利用任何形式的广告来间接获益,纯粹是为了广大技术爱好者提供技术内容和技术思想的分享性交流网站。

专注分享技术,共同学习,共同进步。侵权联系[81616952@qq.com]

Copyright (C)ICode9.com, All Rights Reserved.

ICode9版权所有